直線上に配置

ささもと こどもクリニック News Letter No.2 (2002.9.10)
Tel: 0424-98-4153(ヨイコサン)  Fax: 0424-98-4154
http://homepage3.nifty.com/sasamotokc/

 夏の暑さも峠は越えたかな、とも思われる毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか? 新学期も始まり通園・通学されているお子さん達は、気分も新たにはりきっている頃と思います。ニューズレター第2号をお届けします。さてこの度、上にも記載してありますように、クリニックのホームページを作りました。ニューズレターの欄は、毎月更新しようと思っております。臨時の休診日が出来た時もそこでお知らせしようと考えておりますので、時々御覧になって下さい。

【インフルエンザについて】
 流行するのはまだだいぶ先ですが、ワクチンについての問い合わせもあるようですので、ここで述べさせていただきます。インフルエンザは毎年必ず襲来し、国民の5-10%に健康被害をもたらします。症状は3-4日の高熱、咽頭痛、頭痛、胃腸症状、関節痛、咳嗽などです。合併症として脳炎、脳症が最も重篤です。インフルエンザウィルスは毎年少しずつ性質を変化させて(抗原変異といいます)流行しますので、これまでに獲得してきたインフルエンザの免疫力では対応できないことが起こりえます。ワクチンの効果はだいたい半年位で、1年すると抗原変異したウィルスには対応しきれません。ですから毎年接種しなければならなくなります。今年のワクチンは、昨年と異なった型が用いられています(B型インフルエンザについて変更)。
 インフルエンザワクチンは生後6ヶ月から接種は可能です。13歳未満の方は2回(1-4週間隔、3-4週あけるのが理想的)接種します。13歳以上では、たいてい過去に罹ったりしていますので、1回接種でよいでしょう。なおインフルエンザワクチンの副反応が、他のワクチンと較べて高頻度であるとの報告はなく、安全性の高いワクチンと言われています。
 当院では10月下旬頃より接種を行う予定でおります。開始する日が決まった時点で、ホームページでお知らせいたします。昨年は予約していただきましたが、通常の診療時間内に受けられるのであれば、今年は特に電話予約も必要ありませんので、直接おいでください。なお1回目を受けていただいた人については、2回目の分のワクチンを確保させていただきますので、ご安心下さい。

【アレルギーひとくちメモ】
 9-10月は喘息の発作が多い時期です。季節の変わり目、秋雨前線、ダニが増えることなどがその原因です。夏の間落ち着いていたのが、この時期に悪くなることも多い様です。お掃除やふとん干しなどの環境整備、運動で体を鍛えていただくことは引き続きお願いしたいところです。また、ふだん吸入やお薬の内服を忘れがちな方も、特にこの時期は徹底して行ってほしいものです。
 気管支喘息は、アレルギーの機序によっておこる慢性的な気道の炎症であると考えられています。そして喘息の発作が起きてしまうと、炎症が悪化し気管支が敏感になってしまい、少しの刺激でも発作が誘発されてしまうようになります。それをくり返していると、発作の回数が増えてゆき、なかなか喘息から卒業できなくなってしまいます。喘息を克服するのに最も大切なことは、発作の時にどうするかということではなく、いかにして発作がおきないようにするか、ということです。発作のシーズンを無事に乗り切ることが、喘息からの卒業への大きな前進になり、またお子さんにとっても自信につながると思います。ぜひ気をゆるめず、この時期を乗り越えられるようにされて下さい。

【お知らせ
@月が変わったら、保険証の提示をお願いいたします。
A10/1(火)から乳児医療証がオレンジ色から若草色に変わります。受診の際には保険証と一緒にお持ち下さい。

トップページへもどる

直線上に配置