直線上に配置

ささもと こどもクリニック News Letter vol.10 no.9 (2011.9.15)
Tel: 0424-98-4153(ヨイコサン)  Fax: 042-498-4154
http://homepage3.nifty.com/sasamotokc/
 
 【新しい子宮頚ガンワクチン:ガーダシル】
 子宮頸ガンの予防接種として国内でサーバリックスが発売されたのは2009年の12月でした。当初は自費接種でしたが、今年(2011年)の2月より公費の助成が行なわれています。そして9月15日(この日は木曜日ですので、当院では翌16日から)よりガーダシルという別のワクチンも同じように公費補助で接種できるようになりました。接種を希望される対象者の方は、この2つのうちどちらでも接種できます。
 両者とも3回接種ですが、サーバリックスが2回目は初回接種の1ヶ月後であるのに対し、ガーダシルは初回接種の2ヶ月後です。なお3回目は両者とも初回接種の6ヶ月後です。サーバリックスで1回目を接種された方は途中からガーダシルに変更できません。同様にガーダシルで始めた方は3回目までガーダシルで接種することになります。
 さて、子宮頸ガンの原因ウィルスの代表は約10種類のヒトパピローマウィルス(HPV)ですが、特にHPV-16型、18型が重要です。それに対しては、現時点では両者とも同じ程度の感染予防効果があります(遠い将来はわかりません。両者とも追加接種が必要になるのではないかとも考えられます)。ただガーダシルはサーバリックスにはないHPV-6型、11型にも感染予防効果が期待できます。この2つのウィルスによる代表的な病気は尖圭コンジローマという良性のイボで、外陰部や肛門の周りにできます。大きくなるとニワトリのトサカのようになります。日本ではサーバリックスが先に使えるようになりましたが、諸外国ではガーダシルの方が早く発売されています。接種部位の腫れ、痛みについては、ワクチン承認時の国内臨床試験のデータによると、若干サーバリックスの方が多いようです(個人差かもしれませんが・・)。 以上、簡単に書きましたが参考にされてください。なおガーダシルは当分の間、供給量が充分ではないので、ご希望に添えないこともあると思います。ガーダシルを希望される方は前もってお電話下さい。

【アレルギーひとくちメモ】
 エピペン注射液が保険適用に。食物アレルギーのお子さんの中には、間違って食べてしまった場合、呼吸困難や血圧低下など重篤な症状が出現する可能性がある方もいます。その際に症状を緩和させるため、エピペン注射液を常に持っていらっしゃる方もいます。
 今までエピペンは保険適用がなかったので、自費で購入していただきましたが、今月(2011.9月)の中央社会保険医療協議会で、近々保険適用になることが決まったようです。そうなると保険診療で自己負担がある患者さんでも、今までの2-3割まで負担が軽くなるはずです。現在エピペンを持っていて、使用期限がもうじき切れる方は、もう少しだけ待って保険適用になってから購入した方がよいと思われます。

トップページへもどる

直線上に配置