ささもと こどもクリニック News Letter vol.11 no.1 (2012.2.15)
Tel: 0424-98-4153(ヨイコサン) Fax: 042-498-4154
http://homepage3.nifty.com/sasamotokc/
【BCG個別接種に】
日本での結核の罹患率は先進諸国の中ではまだ高く、小児の罹患率も1970年代に著しく減少したものの、この数年はやや上昇しています。そのような中BCGは接種する必要があります。BCGは肺結核を完全に予防することは出来ません。しかし乳児では結核菌に感染すると髄膜炎や粟粒結核という全身性の結核の感染になってしまいます。BCGはこれを予防するので接種が必要なのだ、とお考えください。我が国は高い接種率を誇っていますし、調布市は今まで3−4か月健診の時に一緒に接種していたため接種率は高かったですが、個別接種になってもそれを維持したいものです。
当院でも今年(2012)4月よりBCGを接種(なお他のワクチンとの同時接種も可能です)をしています。他のワクチンのように一般診療中での接種も行います。BCG接種後は接種部位が乾くまでどこにも触れないようにしていただくため、10分程度別室で待機していただきます。お母さんの髪の毛がふれてしまわないように、ヘアゴムを用意していただけるとよいかと思います。
接種時期ですが、通常は生後3か月から6か月の間に行います(法律上は生まれてすぐでも接種できますが、もし先天的な重い免疫異常があるとBCGにより致死的な状態になります。そういう免疫不全は生後2か月までに何らかの症状がでますので、特に急いでBCG接種の必要がないかぎり生後3か月まで待っていただいた方がよい、と考えられています)。
接種部位は左上腕の肩と肘のちょうど真ん中あたりですので、その部分に湿疹やアトピーがある方は、前もって治療をしてきれいにしておいてください。BCGの直前にステロイド軟膏を使用していると接種できませんのでご注意ください。
接種後は通常約2週間後から、接種した部位が赤くなり、かさぶたになってきます。ただし接種後10日以内に赤くなってしまった場合はコッホ現象といい、すでに結核に罹患している可能性があり、対応が必要ですので相談にいらしてください。
【アレルギーひとくちメモ】
花粉症とコンタクトレンズ。コンタクトレンズをつけていると涙によって異物が洗い流される作用が低下しますので、花粉が目の中に停滞しやすくなります。更にコンタクトに汚れもつきやすくなってしまいます。ですからこの時期にはコンタクトはしないで、メガネにした方がよいようです。コンタクトをつけたい場合は、汚れがたまらなくするためにも、一日使い捨てタイプがいいようです。強度の近視等のため普段使用しているコンタクトをしておきたい場合は、花粉の侵入を少しでも防ぐためにメガネ(伊達メガネ)を使うとよいようです。
点眼薬を使う場合にもコンタクトレンズには問題があります。目薬の中の防腐剤などの成分がレンズに吸着してしまいレンズが濁ってしまう可能性があるためです。特にソフトコンタクトレンズは注意が必要です(ただしハードなら大丈夫というわけでもないようです)。一度コンタクトをはずしてから点眼してください。5−10分して目薬が吸収されるのを待ってから再度コンタクトをつけていただければよろしいかと思います。