ささもと こどもクリニック News Letter vol.16 no.5 (2017.5.15)
Tel: 0424-98-4153(ヨイコサン) Fax: 042-498-4154
http://homepage3.nifty.com/sasamotokc/
【乳児ボツリヌス症】
先月(2017.4)の新聞によると、ボツリヌス症で亡くなったのは都内に住む生後6ヵ月の男児。1月からジュースに市販のハチミツを混ぜたものを1日平均2回程度与えられていて、2月16日に咳などの症状が出て、20日に病院に搬送されましたが、3月30日に死亡されたようです。便や自宅のハチミツからはボツリヌス菌が検出されました。
ボツリヌス症はボツリヌス菌が産生する毒素によって引き起こされた神経の麻痺による症候群です。ボツリヌス菌は世界中の土壌に分布していて、野菜、果物、海産物の表面に見られることもあります。ミツバチは菌がついた花粉も運ぶため、ハチミツが菌に汚染されている場合があります。1歳以上のお子さんなら、ハチミツを食べてもその中にいるボツリヌス菌は、大腸の中にいる正常な細菌のため増殖できませんが、乳児の場合正常な菌が少ないためにボツリヌス菌は増殖し、そのため毒素が産生され、菌が摂取されてから3-30日で症状が引き起こされ、これを乳児ボツリヌス症といいます。
ボツリヌス毒素は最も強力な自然毒とされています(といってもボトックスという注射として、シワを消すのに使われたり、脳卒中の後遺症や小児麻痺での手足のつっぱりやこわばりの軽減の目的で、薬として使われたりすることもあります)。毒素自身は無味無臭です。たとえ成人でも、食品の中で菌がすでに増殖し毒素が大量に産生されてしまっているもの(汚染された缶詰や真空パックの保存食など)を食べた場合はボツリヌス症を発症します。この場合は半日から2日と早く神経麻痺を起こし、左右対称性に麻痺がおこり、呼吸筋の麻痺までおこすこともあります。乳児ボツリヌス症の場合は、徐々に症状が出てくることが多く、まず便秘が多いようですが通常見過ごされるようです。その後哺乳量低下、活気低下、泣き声が弱い、よだれが多い、首のすわりが不安定になる、呼吸停止する、というように進行していきます。できるだけ早く見つけて、入院の上呼吸器をつけることを考慮しなければなりません。しかし何より予防が大切です。1歳未満の乳児にはハチミツを食べさせてはいけません。
【アレルギーひとくちメモ】
ワクチンによるアレルギー。予防接種の後に急に具合が悪くなることがありますので、当院では30分間は近くにいていただくよう強くお願いしています。急変する理由のひとつは、ワクチンによる強いアレルギー反応、アナフィラキシーです。原因として、ワクチンに含まれる保存剤、安定剤などが考えられます。アナフィラキシーの頻度は少なく、100万回に1回程度と考えられています。
アレルギー以外にも急に具合が悪くなることがあります。それは迷走神経反射です。強い痛みや精神的なショック、ストレスなどが原因で自律神経のバランスが崩れて、血圧が低下、脳への血流も低下し、吐き気が出て、倒れこんで、時には意識もなくなります。小さいお子さんより大きなお子さんに多いようで、当院でも何回か予防接種の後に倒れた方がいらっしゃいます。幸い30分待合室で様子見ている間の出来事でしたので、大事にいたらずに済んでいます。やはりワクチン接種後30分間様子見ることは大切ですね。