ささもと こどもクリニック News Letter vol.22 no.2 (2022.2.15)
Tel: 0424-98-4153(ヨイコサン) Fax: 042-498-4154
http://sasakc.la.coocan.jp
【コロナワクチン受けさせるべきか】
3月からは5-11歳のお子さんに新型コロナワクチンの接種も始まります。受けさせた方がいいのかどうか、迷っている方も多いかと思います。一緒に考えていきたいと思います。
先月に日本小児科学会が考え方を示していました(HPに掲載されています)。国内での5-11歳の新型コロナウィルス感染症(以下、COVID-19)の大多数は軽症です。しかし同年代の感染率が1-2%の時であっても、酸素投与が必要な中等症の方も少数ながらいるようです。2歳未満と基礎疾患のある小児患者では、重症化リスクが増大することも報告されています。ですからワクチンが必要と考えられるのは、基礎疾患を持っているお子さんになると思います。
一方健康なお子さんの場合はどうでしょうか。私はCOVID-19の患者さんを診ていて、来院2日後位に電話して様子をお聞きすると、皆さんから“元気になっています”との返事があります。インフルエンザの方が症状の重い患者さんが多いです。インフルエンザで亡くなる小児は、毎年10人以上はおり、その原因の多くはインフルエンザ脳症で、たとえ助かっても後遺症を残す方もいらっしゃいます。それに対して国内でのCOVID-19での小児の死亡者は、10-19歳で基礎疾患のある方3名、10歳以下では亡くなった方はいません。油断は禁物ですが、重症化はほとんどないので、過剰に心配することはないようです。
さて、ワクチンについてです。ファイザー社のメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンが使用されます。小児に専用のワクチンなのでmRNA量も少なくなっています。海外では発症予防効果は90%以上となっていますが、オミクロン株に対する有効性を示すデータはまだ十分には得られていないとのことです。副反応についても、厚労省は大きなものはなく安全としています。米国では5-11歳に870万回接種され、2回接種後に局所反応が57.5%、全身反応(どんな症状か、小児科学会HPには書いていませんが、だるさなどのことと推察されます。もしかすると発熱も含めて、かもしれません)が40.9%、発熱は、1回目接種後は7.9%、2回目は13.4%でした。しかし4249件の副反応の詳細をみたところでは、98%近くは重篤な副反応ではありません。重篤な症状は、発熱29件(おそらく高熱ということでしょうか)、心筋炎が11件とのことでしたが、全員が回復しました。なお5-11歳の小児では、16-25歳に比べて副反応の頻度は低いようです。とはいえこれは、米国でのことで、日本で治験接種したお子さんは1万人もいません。以前、ポリオ生ワクチンは、足の麻痺という副反応がでた方がいらしたので中止になり、不活化ワクチンに変更になったのは記憶に新しいところです。その時麻痺になったのは200万人で1名でした。よって現時点では、日本人で安全かどうかは、なんとも言えず、接種が始まって、接種者が増えてきて明らかになってくると思われます。
学会の考え方は、まず基礎疾患のあるお子さんはワクチンにより重症化を防ぐことが期待できる、そして健康な子どもへのワクチン接種は、12歳以上と同様に意義がある、としています。私の意見ですが、ハイリスクのお子さん、ご家族に高齢者や基礎疾患のある方がいらっしゃる場合は接種を検討してください。でもそうではない健康なお子さんに慌てて接種する必要は少ないのかな、と思っています(また考えが変わるかもしれませんが)。