直線上に配置

ささもと こどもクリニック News Letter vol.23 no.10 (2023.10.15)
Tel: 0424-98-4153(ヨイコサン)  Fax: 042-498-4154
http://sasakc.la.coocan.jp

 【お子さんへのコロナワクチン】
 日本小児科医会の意見は、“お子さんの重症化や死亡例を防ぐために受けさせてあげましょう”です。

 2022
年に始まったオミクロンの流行によって、感染者の3割は20歳未満と成人以外でも増加しました。その多くは軽症ですが、感染者が増えるとともに脳炎などの重症例や死亡例が増加します。コロナでの死亡例はインフルエンザより高く、20歳未満では2021秋から20232月までで57例、そのうち38名は10歳未満でした。小児ではコロナウィルス感染後に、複数の臓器に強い炎症を起こす小児多系統炎症性症候群(MIS-C)となり、胃腸症状(腹痛、嘔吐、下痢)、循環器症状(心不全、心筋炎)、さらにはショック症状となり集中治療を要することがあります。

 また数日前の朝日新聞にも記事がありましたが、感染後長期にわたり疲れやすい、頭がぼーっとする、だるさなどが続くこともあります(long COVID)。中には授業についていけなくなったり、登校できなくなったりすることもあります。

 いっぽうワクチン(mRNAワクチン)の副反応は成人に比べ少なく、また軽症でもあることが明らかになってきています(私やスタッフもワクチンの副反応に悩まされましたが、当院で接種したお子さんたちから、強い副反応がでた、という相談はありません)。mRNAにウィルスの一部の遺伝情報をいれてワクチンとして接種し、抗体が作られるのですが、mRNA自身は体内に長く残ったり、精子や卵子の遺伝情報に取り込まれたりすることもありません。残念ながら感染を完全に防ぐ効果は長続きしないようですが、重症化予防の効果はあるようです。

【アレルギーひとくちメモ】
 果物アレルギー、加熱すれば大丈夫? 花粉に感作された方で、その花粉に似ている果物の抗原にもアレルギー症状を呈する場合が多くみられます。その一例としてハンノキ(スギと同じ時期に花粉が飛びます)アレルギーの方で、リンゴやナシなどバラ科の果物で症状が出ることがあります。症状は多くの場合、口の中や喉の違和感やかゆみ(口腔アレルギー:OAS)で、新鮮な果物や生野菜を食べて、その最中やまたは直後(5-10分以内)に起こります。果物などがじかに粘膜に触れるためにその部分に症状がでます。

 しかしその他の全身症状(蕁麻疹、咳・喘鳴、低血圧)がでることはまずありません。それは果物のアレルゲンコンポーネントが熱や消化酵素によって分解されてしまい、それ以上のアレルギー反応が起きないからです。ですから多くの例で加工食品(ジャム、ソース、缶詰)は大丈夫なのです。リンゴのOASでもアップルパイは大丈夫、トマトのOASでもケチャップは大丈夫という方がほとんどです。

 調布市の給食では、OASだけの児童・生徒さんへの加工食品の対応を検討していますので、学校にお話しください。

 ただ果物の抗原の中には熱でも壊れない別のアレルゲンコンポーネントもあります。それに感作している方は、OAS以外の症状がでますので、加工食品も除去が必要です。モモ、オレンジ、リンゴなどでそのような症例があります。私もかつてモモの缶詰でアナフィラキシーになったお子さんを経験しました。一緒に考えていきたいと思いますのでご相談ください。

トップページへもどる

直線上に配置