直線上に配置

ささもと こどもクリニック News Letter vol.3 no.11 (2004.11.15)
Tel: 0424-98-4153(ヨイコサン)  Fax: 0424-98-4154
http://homepage3.nifty.com/sasamotokc/


 

インフルエンザワクチンの接種で、待合室がずいぶん込み合い、ご迷惑をおかけしています。江戸川区等ではすでにインフルエンザの発生がみられています。このまま流行してしまうかどうかは、まだ分かりませんが、今年は早めにワクチンを受けておいた方がよいかもしれません。今月はヘルペスウィルスについて述べておきたいと思います。

【ヘルペスウィルスについて】
 単純ヘルペスウィルスは、初めての感染後、その新入部位で増殖し、その後神経細胞の中に潜伏しています。最初の感染時に症状がみられることもありますし、また潜伏感染していて無症状だったものが、疲労、外傷、また免疫状態の低下などに伴って、ヘルペスウィルスが再び活性化し、水疱性病変を形成するという特徴があります(再発性。回帰発症)。
 ヘルペスウィルス感染症の代表的な病気としては次のようなものがあります。
(1)口唇ヘルペス。唇やその周囲に小さな水疱を作ります。ほとんどが再発性のものです。(2)ヘルペス性歯肉口内炎。突然の高熱で発症し、1-2日以内に舌、口の中に口内炎ができ、歯肉が腫れてきます。発熱は1週間続くこともあり、経口摂取が出来ず脱水となり、入院となる子もいます。(3)カポジ水痘様発疹症。アトピー性皮膚炎のある乳幼児に多く、10cm位の範囲に水疱が集まり、時に発熱を伴う病気です。この場合は皮膚炎の悪化と思ってステロイド軟膏を塗ってはいけません。小さい子では重症になることもあります。(4)ヘルペス脳炎。多くは発熱で始まり、頭痛、嘔吐、痙攣が出現、意識障害となります。(5)その他:性器ヘルペス、角結膜炎など。ヘルペス感染症では軽度のものは抗ウィルス剤の外用で軽快しますが、中等症以上のものは、抗ウィルス剤を内服や点滴で用います。

【アレルギーひとくちメモ】
 喘息性(喘息様)気管支炎について。一般に喘息性気管支炎という病気は、“症候群”(症状の寄せ集め)であり、その中には、乳児喘息、アレルギー性の気管支喘息、その他のアレルギー疾患に移行するものがあります。喘息性気管支炎には、次のような特徴があります。(1)2歳以下の乳幼児に発症する。(2)風邪をひくとゼーゼー・ヒューヒューしやすい。(3)一度風邪をひくとなおりにくい。(4)普通のお子さんと比較すると、病院へいく回数が多い。(5)全身状態の悪化(食欲低下、39℃以上の発熱、元気がなくなる等)の症状は、ほとんど認められない。(6)お医者さんにいくと、“この子は、気管支がよわいね”といわれる。
 ですから、ゼーゼー・ヒューヒューがイコール喘息になるというわけではありません。しかし、家族(おじいちゃん、おばあちゃんまで)の人の中で、喘息、アレルギー性鼻炎(花粉症も)、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹などのアレルギー疾患をもつ人がいたり、本人にアトピー性皮膚炎、湿疹があるときには、一度アレルギーチェックをする価値があると思います。

【お知らせ】
(1)インフルエンザワクチンの接種は、今年はすでに予約された方のみに行っています。なおすべてのワクチンの受付時間を平日(月火水金)は4時半まで、土曜日は正午までとさせていただきます。
(2)院長の出張(
調布市の健診)のため、11/19(金)、11/26(金)、12/10(金)の午後の外来は、受付:3時から、診察:3時半からとなります。したがってこの日は2時から3時の予約の予防接種はありません。
(3)保険証の更新・内容変更のときは、必ず保険証をお持ち下さい。また、
月が変わったら、保険証の提示をお願いいたします。
(4)年末年始は12/30から1/5までお休みです。1/6(木)より診療を始めさせていただきます。

トップページへもどる

直線上に配置