直線上に配置

ささもと こどもクリニック News Letter vol.4 no.5 (2004.5.15)
Tel: 0424-98-4153(ヨイコサン)  Fax: 0424-98-4154
http://homepage3.nifty.com/sasamotokc/
 

花粉症の時期も終わり、ほっとされた方も多いのでは、と思います。幼稚園や学校の健康診断で身長、体重を測定する時期だと思います。そこで、今月は成長障害について述べておこうと思います。

【低身長について】
 低身長のために受診される患者さんの原因はさまざまです。病気ではなく、体質によるものが一番多い(約70%)のですが、他に成長ホルモン分泌不全症(GHD)(約10%)、甲状腺の疾患、染色体異常、骨の病気、思春期早発症・遅発症、など多くの疾患があります。ここでは、体質性の次に多い、成長ホルモン分泌不全症について述べておきます。
 成長ホルモン(GH)は、脳の下垂体という部分から分泌されるホルモンで、肝臓に働きかけ、ソマトメジンというホルモンを分泌させます。これが、骨に作用し、身長を伸ばします。GHの分泌が不十分だと身長の伸びが悪くなります。
 低身長は、同性同年齢の平均身長と比較して、平均値より−2SD(SDは標準偏差)の値、または3パーセンタイル(100人で低い方から3人以内に入る値)より低い場合をいいます。参考として年齢ごとの−2SDのおおよその身長は男、女の順に3歳:86cm,85cm、4歳:92cm、91cm、5歳:98,98、6歳:104,103、7歳:109,109、8歳:115,114、9歳:119,119、10歳:124,124、11歳:129,130、12歳:133,137、13歳:140,142、14歳:149,145cmです。
 GHDかどうかの診断には、手の骨のレントゲンで、軟骨から骨になっている度合い(GHが低いとその度合いが低くなる)を調べます。また睡眠中のGH分泌量をみるために朝一番の尿中のGHを測定します。さらにGHを分泌させるお薬を投与して、その後30分毎に血液中のGHを調べます。その上がり方が少ないとGHDが考えられます。GHDの場合は治療として、GHの皮下注射を週6-7日行います(慣れたら保護者の方が家庭で行えます)。低身長のお子さんは、まず成長曲線(母子手帳にあります、当院にも用意しております)をつけてみて下さい。

【アレルギーひとくちメモ】
 アナフィラキシーについて。アナフィラキシーとは、アレルギーの原因物質(アレルゲン)が体内に入った後、数分から数十分以内におこる、体の複数の臓器(例:蕁麻疹などの皮膚症状プラス喘息発作などの呼吸器症状)に現れる激しい急性(即時型)のアレルギー症状です。重症の場合は呼吸困難や意識障害を起こし、血圧も低下しショックを起こすこともあります(アナフィラキシーショック)。
 アナフィラキシーを引き起こす代表的なアレルゲンには食物(卵、牛乳、小麦、そば、落花生など)、昆虫(スズメバチに刺される)、薬物、ラテックス(天然ゴム手袋)などがあります。アナフィラキシーを起こす可能性がある、あるいはかつて起こしたことのある場合は、そのアレルゲンを記載したもの、緊急の対応方法を文書にして学校や職場に渡しておくとよいでしょう。呼吸困難が出ると命にも関係しますので、もし起こったらすぐ救急車を呼ぶことが大切です。
 治療として医療機関では直ちにエピネフリンという昇圧剤を注射しますが、本年(H17)の4月より、15kg以上の方はアナフィラキシー発現時に自己注射する薬剤が発売されました。ただし劇薬ですので、どなたにも処方できるような薬品ではありません。登録などの手続き、同意書、注射のトレーニング等が必要です。使用する必要のある方はアレルギー専門医にご相談下さい。

【お知らせ】
(1) 院長の出張(
調布市の健診)のため、5/25(水)、6/13(月)の午後の外来は、受付:3時から、診察:3時半からとなります。
(2)当院の駐車場は、6/1より2台とも使用できなくなります。ご迷惑をおかけしますが、周りのコインパーキングをご利用下さい。
(3)保険証の更新・内容変更のときは、必ず保険証をお持ち下さい。また、
月が変わったら、保険証の提示をお願いいたします。
(4)
予防接種の受付終了時刻を1月より変更いたしました。月火水金は午後5時、土曜日は午後1時30分まで、木曜日は正午まで、です。

トップページへもどる

直線上に配置