直線上に配置

ささもと こどもクリニック News Letter vol.6 no.3 (2007.3.15)
Tel: 0424-98-4153(ヨイコサン)  Fax: 042-498-4154
http://homepage3.nifty.com/sasamotokc/
 
  
 3月になってからインフルエンザの患者さんが増えてきています。さて、最近はインフルエンザの病気自身より、タミフルについての報道が多く聞かれるようです。今月はタミフルについて私自身の考えを書いておこうと思います。

【タミフル雑感:個人的見解】
 今年に入って、タミフルを服用したお子さんがマンションから飛び降りてしまった、との報道が見られています。タミフル服用後の異常行動、幻覚は以前から指摘されていましたが、タミフルの副作用かどうかは、はっきりとはしていないようです。それはインフルエンザでタミフルを服用していなくても、高熱のためか、訳の分からないことを言ったり、異常行動がみられたりする例があるからのようです。ただタミフルによる異常行動は10-20%あるとの報告もあり、服用には注意が必要です。当院の患者さんでも家をとびたした方や、痙攣をおこした方もおられます(もちろんタミフルのせいとは決めつけられません)。
 私事になりますが、昨年自分の子供がインフルエンザになり、タミフルを服用した30分後に、それまで熱があっても比較的元気だったのに、急に元気がなくなり、テレビに四角い物がたくさん見える、と言い始めました。何かあってはいけないと思い、いつもタミフルを処方した方にはお話ししているように、その後24時間は私も片時も子供から離れず観ていましたが、大事には至りませんでした。2日目からは服用しても特に変わりはありませんでした。
 昨年からは当院でもタミフルを処方する患者さんは確実に減っています。たとえ検査が陽性でも、インフルエンザ脳症になる可能性がある人はともかく、軽症の方は服用しなくてもいいのでは、と思います。タミフルがなかった数年前までは、皆さん自分の力で治っていったのですから。世界中のタミフルの2/3が日本で使われているとも言われています。そんなに使えば、異常行動が副作用かどうかは分かりませんが、副作用がでる人も増えて当然でしょう。タミフルと同じような薬剤で全身には吸収されない、吸入用の薬も5歳以上のお子さんであれば、使用可能です。重症の方はこちらを検討した方がよいように思います。もちろん、これとて使用頻度が増えれば、将来どんな不都合がおきるかは分かりませんが。

【アレルギーひとくちメモ】
 喘息の運動療法について。喘息児では運動誘発喘息(EIA)という現象がみられ、運動を敬遠されることが多いようです。EIAについては、以前にもお話ししましたが、運動により気道が冷却され、気道粘膜の浸透圧が変化することで、喘鳴が生ずるものです。一般的には数分で改善します。私自身、コントロール困難な喘息児が長期入院する病院に勤めていましたが、その子達が、毎日ランニングを中心とした運動をすることにより喘息が改善し、運動への苦手意識を克服し、喘息児の最も苦手とする持久走のタイムまで上がっていくのを目の当たりに見てきました。
 そこの医長の先生が行ってきたことは、@軽くEIAを起こす程度のウォーミングアップ、A運動前のインタールの吸入(今ならオノンやシングレアの内服でもEIAの予防効果があります)、B最初はウォーキングから、徐々にきつい運動にする、Cジョギングなどの有酸素運動とダッシュなどの無酸素運動を適度に組み合わせる、DEIAがおきたら治まるまで休み、治まったらまた運動する、などです。普段でも心がけたいものです。カーペットの部屋でダニを吸いながらゲームをしていても呼吸機能は鍛えられないですよね。

【おしらせ】
(1) 院長の出張のため、3/16(金)の午後の外来は、受付:3時から、診察:3時半からとなります。4月以降は未定です。
(2)オンラインで申し込まれた方は、必ず順番をお守り下さい。ご自分の番号が過ぎてしまった場合、後の方の待ち時間にずれが生じ、ご迷惑がかかりますので、番号を取り直していただくこともありますので、ご了承下さい。

トップページへもどる

直線上に配置